おひとりさまだと、ふと不安になることも多いです。
それは、ずっとひとりでいることの不安だったり、将来のお金のことだったり、人それぞれではありますが、私の場合は老後のことが一番の不安です。
だんだんとシニアに近づいているので、いまのうちに不安を取り除いておきたいという気持ちもあります。あとに後悔しないように、いまやれることはできるだけ頑張りたいと思います。
準備は早すぎるということはない
いまの年齢にもよりますが、「老後に向けた準備をするには早すぎる」と思われる方も多いはずです。
確かに早いかもしれませんが、目標が不明確でも、少しずつでも貯蓄していくことをおすすめします。
20歳、30歳と年齢を重ねるたびに時間が過ぎるのが早く感じませんか?
おそらく、思った以上に早くシニア層になってしまうのです。老後に苦労しないためには、いまから考えておくことが大切だと思います。
おひとりさまは貯蓄向き?
おひとりさまは、個人的にはお金を貯めやすいと思っています。
一人だからこそ、ライフプランをしっかりしておけば、確実に貯まっていくことができます。子どもがいないから、養育費などもかからないのです。
子どもがいたと考えて、あえて学資保険の代わりとしてお金を積み立てるというのもいいかもしれません。
「収入が少なくて、ぜんぜんお金がたまらない」と思う前に、お金を貯めるためのライフプランや貯金できる仕組みづくりが大切だったりします。