オシャレな雑貨やお気に入りのアイテム、流行のモノを飾るというのは一般的かもしれませんが、気づけばモノがあふれているなんてこともよくあります。
飾るモノはよく使うモノに絞るということをやってみたら、いいかもしれません。あまり使わないモノを見極めることもできますし、よく使うものだからこそストレスにならないというメリットがあります。
飾るモノを厳選して、よく使うモノだけにしてみたらモノが減ったのでご紹介します。
それでは、何を飾る!?
お気に入りのコーヒーメーカーやいつも使うお掃除用スプレーでも良いです。自分自身が良く使うモノを隠すのではなく(収納する)、見せるインテリアにしてしまいましょう。
最近のグッズは機能性はもちろん、デザイン性も重視されているので意外に違和感がなかったりもします。
日々の家事のやる気がアップする!?
よく使うモノに囲まれるだけで家事のやる気が上がる。これはわたしだけではないはず。
日々、目にするからこそ無意識にやる気にさせてくれるのではないかと思っています。苦手な家事があれば、あえて向き合うことも大切なのかもしれませんね。