すっきりとしたショールームのようなキッチンに憧れますよね。でも、たくさんのキッチン家電やグッズにあふれているのは現実かと思われます。
そのキッチン家電・グッズはフルに活用していますか?
活用しているのであれば断捨離する必要はありませんが、ぜんぜん使っていなくてホコリをかぶっているようなものは断捨離してしまいましょう。
代用できることがたくさんあります
捨てたいと思っているモノはあるけど、捨てられない。
それはまたいつか使いそうな気がするからです。代用できれば問題ないこともありますので、今回は代用方法をご紹介していきます。
キッチン家電を代用
電子レンジ → フライパンで蒸すことが可能
オーブン → グリルで代用できることも
電気ケトル → 鍋で代用可能
ミキサー、フードプロセッサー → 包丁で代用可能
炊飯器 → 鍋でも代用可能
食器洗い機 → 手洗いで代用可能
キッチングッズ
フライパン → 中華鍋程度の大きさのもの1枚あれば十分
鍋 → 大と小の2つがあれば十分
やかん → 鍋で代用可能
モノを持たないデメリットも…
モノがないことは空間を広く使うことができますが、現代の便利なものがなくなるとその分手間となることが多いでしょう。
その手間が後悔につながっては意味がないので、しっかりと見極めていきたいことと自身の生活スタイルとの相談も必要になります。