ミニマリストなので、お部屋にはモノがほとんどありません。さらに一人暮らしとなれば、一般的に考えると寂しすぎるなんて思ってしまいませんか?
実はそんなこともありません。無駄を極限まで省くからこそ、生まれるものもあります。
好きではないお掃除は手早く
モノが少なく、そんなに汚れないお部屋だから、毎日手早くお掃除を済ませておきます。
はたきを使って、高いところのホコリを床に落としたあとは相棒のルンバに床掃除をお任せし、あとはトイレとお風呂掃除くらいです。15分程度で終わらせています。
お仕事がないときは、おうちカフェタイム
大好きなルイボスティーを飲みながら、読書をしています。
読書は紙媒体ではなく、電子書籍を利用しています。だいたいは1度しか読まないので紙の本を買うということは避けています。
お買い物はささっと
大きなショッピングセンターに行っても、食料品コーナーとカフェにしかいかないです。
家電や衣料品はほぼ買わないので立ち寄りません。お買い物時間はかなり短い方です。その分、大好きなカフェには必ず立ち寄ります。新商品の飲み物を見つけるのが楽しみ。
ミニマリストの良いところは好きなことにたくさんの時間を使えることが最大の幸せです。